公開日: |更新日:
SHCは、2014年に名古屋で設立された会社。横浜、大阪、札幌、福岡、岡山などにも支店を展開し、各種取次事業・電気工事などの幅広い事業を提供しています。
手掛けている事業を大きく分けると、アライアンス事業・AMS事業・パートナー事業・テレマーケティング事業の4種類。アパート・マンションのWi-Fi工事を行っている部署は、それらのうちAMS事業部となります。
AMS事業部では、アパート・マンション・設備に関連する様々なサービスを用意。Wi-Fi敷設の提案・工事に加え、防犯カメラやオートロック、エレベーターの設置など、入居者の満足度を高める多彩なサービスを行っています。
多くの不動産会社・管理会社と構築した幅広いネットワークを駆使し、物件の付加価値を高める各種サービスを自社窓口のみで完結させる会社です。
SHC公式HPにある「実績・お客様の声」のページでは、過去に行った工事の一部が紹介されています。アパート・マンションでのWi-Fi工事も複数紹介されているので、同社の具体的な仕事を知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
なお、全体での導入件数・実績等に関する情報は、公式HPに記載がありませんでした。
SHCの公式HPには、アパートのWi-Fi導入費用に関する説明がありませんでした。具体的な費用を知りたい方は、SHCまで直接お問い合わせください。
SHCの公式HPには、対応できる物件の種類・規模に関する具体的な記載がありませんでした。
なお、同社公式HP「実績・お客様の声」のページを閲覧すると、過去にはアパートやマンション、高齢者向け住宅、事務所などの様々なタイプの物件に対応していた実績を確認することができます。中でも特に、アパート・マンションへの対応に力を入れている様子です。
満室経営を目指すなら、無料Wi-Fi導入がおすすめです。工事業者の選定を間違ってしまうと、「技術が足りなくて工事ができない」「導入したは良いが、回線速度が遅くて入居者から不満」などの事態になりかねません。これらの条件を満たす、おすすめの業者を紹介します。
口コミは見つかりませんでした。
なお、同社の公式HP「実績・お客様の声」のページでは、アパート・マンションにおけるWi-Fi工事実績の事例が紹介されています。口コミに代わって参照してみてください。
SHC公式HP「実績・お客様の声」 https://shc-s.jp/voice/
Wi-Fiの導入で空室対策を行うアパート・マンションは、近年、だいぶ増えてきました。より強い空室対策を行うためには、Wi-Fi導入に加えて、何らかの付加価値を付けることが大切でしょう。
SHCは、この付加価値の部分にも積極的な会社です。Wi-Fi敷設工事だけではなく、防犯カメラやオートロック、エレベーターなどの設置工事、および新規入居者に向けた電気やガス等の手続きなどの取次サポートなども提供。物件に何らかのトラブルが生じたときに備え、入居者向けのコールセンターも設置しています。それらアパート・マンションへの総合サービスを「AMS」(※)と称し、一つの大きな事業部門として展開しています。
入居者の総合的な満足度を向上させるための様々なサービスを提供することで、万全の空室対策・入居率アップを目指しています。
※「AMS」…A(アパート)、M(マンション)、S(設備)の総称
社名 | 株式会社SHC |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市天白区原4-1401 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 052-842-9861 |
アパート・マンションオーナー向け
wifi工事会社おすすめ3選
IPv6の通信規格に対応しており、最大1Gbpsの回線を引け、かつ建物の構造上LANケーブルを引くことが困難な場合でも、アパートの各部屋あるTVを接続するための同軸ケーブルを利用して工事が可能という3つを兼ね備えたwifi工事会社を3社ご紹介します。